Clinic
当院について
企業理念
医療法人拓医会グループでは、患者様の立場で気持ちに寄り添い、
一人ひとりに合った治療を提供することを心掛けています。
私たちは、日頃から培ってきた医療技術と、患者様への細やかな配慮を持った医療サービスを通じて、
皆様の健康を支え、生活を明るくするお手伝いをしたいと考えています。
拓医会グループのドクター同士で連携し合い、多様な視点から最適な治療方針を策定し、
患者様のあらゆる症状に対応するために尽力しております。
私たち拓医会は、患者様が常に笑顔でいられるような、
信頼と安心を提供するパートナーでありたいと思っています。
ごあいさつ
西鉄雑餉隈駅前 サンデンタルクリニック
私共、医療法人拓医会では、皆様の立場に立って、各個人に最も適した治療内容と、努力を惜しまない医療技術・医療サービスを心掛けています。
どんなことでも気軽に御質問、御相談ください。
院長・スタッフ紹介
院長 柴田 隆文

【略歴】
H26:鹿児島大学卒業
H27:熊本にて開業医勤務
H29:福岡にて開業医勤務
R2:サンデンタルクリニック院長に就任
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
地域密着型の歯科を志し、長年通って下さっている方たちの健康を維持できるようにお手伝いをさせていただいております。
往診を長年経験してきたため、高齢者の方の治療を数多く経験させていただいており、入れ歯でお困りの方の力になれると思います。
また、1児の父として子育てにも奮闘しているため同じ思いをされている保護者の方の気持ちにも親身に寄り添えると思います。
ぜひ、気軽に皆様の来院をお待ちしております。
診療室案内
受付
開放感のある明るい待合室で、掲示板には最新の情報を提供しております。保険内治療、および保険外治療のどちらも取り扱っており、お気軽にご相談ください。
また、患者様から「切り絵」を飾っています。四季折々にさまざまな種類がありますので、ぜひ楽しみにご覧ください。
診療室・レントゲン室
ナチュラルな色合いの清潔感のある診療室には、すべてのチェアに、モニターがついています。レントゲンやCTの画像を目の前のモニターでご覧いただき、治療について説明いたします。
レントゲン(X線)写真は、通常の撮影よりも被ばく量の少ないデジタル撮影装置を使用しており、妊娠中や小さいお子さんにも安心です。1分後には、手元の画面に表示できるので、時間もかかりません。わかりやすく説明を行いますので、どのように治療を始めていくか相談して決めましょう。
キッズスペース
待合室にはキッズスペースがあり、診療室内にも同伴できます。お子さんの治療の際に、家族で入ることも可能です。また、お子さんを連れた大人の方の治療の際にも、近くでお子さんにアニメを見せておくことができます。小さいお子さんの場合、ベビーカーごと診療室内に入れることも可能です。
施設基準適合について
当医院は、以下の施設基準に適合している旨、厚生労働省地方厚生支局に届出を行っております。歯科初診の注1に規定する基準歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
医療情報取得加算
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得、活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
明細書加算
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。なお、必要のない場合はお申し出ください。
歯科外来医療安全対策加算1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置し、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
日本歯科医師会について
日本歯科医師会の詳細はこちらからご確認ください。